コロナの影響が長期化する中で企業は感染対策を講じながら経済を両立しなければならない難しい舵取りを迫られています。また経済的な制約や消費行動の変化など業種によって大きな影響を受けています。
本フォーラムではニューノーマルの業種別の課題や具体的な課題解決の手段や業種毎のDXポイントを解説してまいります。本企画では識者による分析をウェビナー形式で伝えるとともに、協賛各社の最新のソリューションをご説明してまいります。

キーノート

基調講演

金融庁

総合政策局 秘書課 情報企画調整官

稲田 拓司

民間の独立系IT企業に入社後、主に金融機関の勘定系システムの開発に従事。後に金融機関等での勤務を経て、2008年6月金融庁入庁。総務企画局(当時)にて庁内の情報システムのPMO業務、情報セキュリティ対策の推進および職員教育、金融庁CSIRTの組成等を担当。2014年7月に監督局に異動し、システムリスクのオフサイトモニタリングを担当しつつ、情報セキュリティ管理・サイバーセキュリティ管理に係る監督指針の改正を担当。金融機関のサイバーセキュリティ対策強化に向けた啓発活動にも従事。2017年7月より現職となり、金融庁の働き方改革のためのDX推進のほか、DX人材の戦略的な採用・育成に深く関与。

特別講演(1)

株式会社第一生命経済研究所

経済調査部 主任エコノミスト

藤代 宏一

2005年、第一生命保険入社。2010年内閣府経済財政分析担当へ出向。「経済財政白書」の執筆、「月例経済報告」の作成を担当。2012年に帰任、その後第一生命保険より転籍。2015年より現職。2018年は参議院予算委員会調査室客員調査員を兼務。早稲田大学大学院経営管理研究科修了(MBA、ファイナンス専修)、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)。担当領域は金融市場全般。

特別講演(2)

ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社

コンシューマーソリューションズ 部⾧

寺尾 林人

現在の役職と職責
コンシューマーソリューションズ部⾧として、クレジット、デビット、プリペイド、及び、ロイヤルティ商品の推進、普及を担当し、それらを通じたクライアントビジネスの拡大に従事。また、Visa のタッチ決済に関する部門横断プロジェクトの責任者を務める。

職歴
現職に就く以前は、2012 年にVisa に入社して以来、コアプロダクト部⾧を含む複数のポジションに従事。また、Visa に入社する以前は、三菱UFJ モルガンスタンレー証券にて、投資銀行及びトレーディング部門で複数のロールを担当。三菱グループのプライベートエクイティファンドである丸の内キャピタルにもVice President として参画。ファイナンス及びペイメントビジネスにおける20 年の経験を通じて、幅広い金融商品と決済ソリューションに精通。米国デューク大学のビジネススクールであるFuqua School of Business でMBA 課程を修了。

プログラム

13:00 - 13:40

基調講演

金融庁が抱える課題とDX戦略

講演内容:

今や、様々な分野でDXが急速に進展しています。その一方で、政府機関自身も変革を加速していく必要に迫られています。そこで今回は、金融庁が金融機関のDXを推進するために如何に取り組んでいるか、という行政施策の話ではなく、金融庁自身の改革に向けた取組みを題材にお話します。

金融庁

総合政策局 秘書課 情報企画調整官

稲田 拓司

13:40 - 14:10

“労務手続き”も“社内ワークフロー”も“給与明細”までも
マルっとペーパレスセミナー

講演内容:

2020年は「4月にスタートした電子申請義務化」や「年末調整に関する税制改正」など目白押しでした。それに加えて新型コロナウィルスの影響は、私達の仕事や生活を一変させてしまいました。しかし一方でこれほどまでに”働き方”を考えさせられたという側面も無視できません。本セミナーでは、テレワークを推進するための「オフィスステーション的ペーパレス化」の手法をご提案いたします。

株式会社エフアンドエム

オフィスステーション事業本部 ソリューション事業部 部長

池邉 俊貴

14:15 - 14:45

オンライン×対面の二刀流で切り拓く営業の未来

講演内容:

本講演では、オンライン営業はどのようなシーンでより活きるのか、そして成果を出すために何をすべきか具体的な事例を交えながらお話しします。オンライン営業について課題を感じている営業担当者・責任者の方はぜひご参加くださいませ。

ベルフェイス株式会社

エンタープライズグループ/第三営業局・アカウントエクゼクティブ

深谷 雅史

14:50 - 15:20

官公庁・地方自治体で必要とされる無線LAN向け
認証ソリューション

講演内容:

昨年末、総務省から『セキュリティポリシーに関するガイドライン』が改定され、官公庁・地方自治体でも無線LANの普及に伴いセキュリティ対策は重要となります。無線LAN・テレワークに必須なセキュリティ要素である認証ソリューション【RADIUS GUARD S】をご紹介します。

SCSK株式会社

ITプロダクト&サービス事業本部 ネットワーク部

泉水 正則

尾崎 一平

15:25 - 15:55

サイバー保険提供企業からも選ばれた
「セキュリティリスクレイティング」

講演内容:

ここ数年、経済産業省発表の「サイバーセキュリティ経営ガイドラインV2.0」やIPA発表の「情報セキュリティ10大脅威」でも、サプライチェーン全体のサイバーセキュリティ対策状況を把握することが重要視され、Gartnerも「2022年までにセキュリティレイティングが信用調査と同じくらい重要になる」と述べています。攻撃者目線で収集したデータをもとに、セキュリティ対応状況の定量化やサイバーデューデリジェンスに活用できる「セキュリティリスクレイティング」について、海外での利用事例も交えてご紹介します。

SecurityScorecard

Country Manager of Japan

藤本 大

16:00 - 16:30

特別講演(1)

2021年の世界経済・金融市場

講演内容:

2020年は実体経済が停滞する中で株価は上昇しました。前例のない規模の景気対策導入が一因ですが、それだけでは説明できません。セミナーでは、株価と実体経済の関係に重点を置き、景気の現状分析・予想をお示する予定です。

株式会社第一生命経済研究所

経済調査部 主任エコノミスト

藤代 宏一

16:30 - 17:00

特別講演(2)

新生活様式におけるVisaのタッチ決済の最新状況

講演内容:

安心な決済環境、とりわけ「非接触決済」に関する消費者の関心が高まってきている今、リーダーにかざすだけで決済が可能なVisaのタッチ決済は、新しい生活様式の中で、安心・安全かつ高い利便性を提供できる決済手段と考えられます。普及が急速に拡大するVisaのタッチ決済の最新状況についてお話します。

ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社

コンシューマーソリューションズ 部長

寺尾 林人

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

ビジネス+IT Webセミナー

インダストリーフォーラム 2021

金融・官公庁・教育・医療 Day

日時

2021年2月18日(木)13:00 - 17:00

形式

Webセミナー(Live配信)

※ご自身のPCやスマートフォンで受講可能です。

受講料

無料(事前登録制)

主催

SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)

協賛

株式会社エフアンドエム
ベルフェイス株式会社
SCSK株式会社
SecurityScorecard
ほか ※随時追加

メディア協力